【管理栄養士監修】酢タマネギの絶品レシピ6選!健康効果も解説



記事の監修

この記事は管理栄養士の方に監修していただいています

管理栄養士

川野 恵

フリーランスの管理栄養士としてレシピ開発や栄養のコラム作成のほか、外食チェーン店でのダイエットを意識した食べ方を紹介。現在はクリニックにて、生活習慣病などに悩む方々へ栄養指導を行なっている。

飽食の時代ともいわれる現代、食事の高脂肪化から多くの方が悩む血圧や血糖値・・・。そんなとき「高血圧や糖尿病を治す料理」としてメディアで紹介された「酢タマネギ」。気になる方も多いのではないでしょうか。
この記事ではおいしい酢タマネギの作り方やアレンジレシピを紹介します。
「酢タマネギはどれくらい食べるといいのかな?」「酢タマネギのアレンジレシピが知りたい」
という方は記事を読めば解決できるので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

酢タマネギとは

酢タマネギ

酢タマネギは、玉ねぎを酢とはちみつに漬けた副菜のこと。玉ねぎと酢・はちみつの栄養素が一緒に摂れるので、さまざまなメリットがあるとテレビで紹介され、注目を集めています。
酢タマネギを食べるメリットは次の4つです。
・血液の流れを改善
・血糖値コントロールをサポート
・腸の働きをサポート
・脂肪の蓄積を抑える
これらのメリットは、酢に含まれる酢酸と玉ねぎに含まれる硫化アリルという物質、そしてはちみつのオリゴ糖によるもの。はちみつのおかげで酢の酸味もまろやかになるので、角がなく食べやすい点も人気の秘密です。

酢タマネギの健康効果とは?

酢タマネギ

酢タマネギは血糖や血圧をコントロールするのに効果があると言われていますが、実際はどうなのでしょうか?
これはいち管理栄養士としての意見ですが、正直なところ、高血圧や糖尿病などの病気が治るなどの強い効果はないでしょう。
しかし、酢タマネギを食べることで、血圧や血糖と上手く付き合えるようになります。
生の玉ねぎは血液の流れをスムーズにする作用があり、酢酸は食事によって上昇する血糖値を緩やかにする力があります。よって、食卓に酢タマネギを取り入れることはプラスになるはずです。

あわせて読みたい
玉ねぎ酢の効果・効能|酢玉ねぎとの違いやレシピも紹介 記事の監修管理栄養士安藤ゆりえ老人保健施設の管理栄養士を経て、健康を維持するためには若いうちからの食生活の大切さを実感。2016年フリーランスとして活動を開始。...

玉ねぎの健康効果にお酢のパワーをプラス!


酢タマネギの1日の摂取量目安

酢タマネギ

酢タマネギは体にうれしいメリットをもたらします。しかし、たくさん食べれば食べるほどいいわけではありません。
酢と玉ねぎに含まれる成分は、食べ過ぎると胃腸に負担をかけてしまう場合があります。
そこで、意識したいのが酢タマネギの毎日の摂取量。
スプーン1杯程度が酢タマネギの1日あたりの摂取量の目安ですので、これを基準に、継続して毎日の食事に酢タマネギを取り入れてみましょう。
ドレッシングの代わりや肉や魚のソテーに添えてソース代わりにするなど、いつもの食事に適量をプラスするのがおすすめです。

あわせて読みたい
酢の効果とは?とりすぎのデメリットと注意点も紹介 酢に含まれた健康効果・効能をご紹介いたします。飲み過ぎのデメリットや酢酸成分について、飲み方の注意点も含めて徹底解説!酢を使ったレシピもご紹介します。

酢タマネギの作り方

酢タマネギ

酢タマネギ

酢タマネギのレシピです。酸っぱいのが苦手な方ははちみつの量で調整してください。
4.36 from 14 votes
調理時間 20 mins
材料(人分) 1

材料
  

  • 玉ねぎ 1
  • 少々
  • 50 ml
  • はちみつ 大さじ 1

作り方
 

  • 玉ねぎをスライスし、水に1分ほどさらします。
  • 玉ねぎの水をきり、塩をもみ込みます。
  • 玉ねぎを、保存瓶に入れます。
  • 玉ねぎが漬かるまでお酢を注ぎ入れます。
  • はちみつを加え混ぜます。
  • 冷蔵庫で保存します。

動画

このレシピのキーワード 酢, 玉ねぎ, 酢レシピ

レシピではこちらのリンゴ酢を使用


酢タマネギのアレンジレシピ6選

続いて、酢タマネギを使ったさまざまなアレンジレシピを紹介します。酢タマネギを常備菜にしておくと、お酢料理がサッとできるので忙しいときに重宝しますよ。

酢納豆

栄養強化の酢納豆

健康によいおかずとして人気の酢納豆の栄養強化レシピ。玉ねぎのシャキシャキ食感が食欲をかきたてます。
5 from 3 votes
調理時間 5 mins
材料(人分) 1

材料
  

  • 酢タマネギ 大さじ 1
  • 納豆 1 パック

作り方
 

  • 納豆のタレの代わりに酢タマネギを入れて混ぜればできあがりです。
このレシピのキーワード 酢タマネギ, 酢レシピ, 酢納豆

トマトのササッとマリネ

トマトと酢タマネギで作るあっさり簡単マリネ。お肌の健康が気になる方にもおすすめのレシピです。
3.67 from 3 votes
調理時間 10 mins
材料(人分) 2

材料
  

  • 酢タマネギ 大さじ 2
  • ミニトマト 4

作り方
 

  • ミニトマトは半分にカットします。
  • 1を酢タマネギと和えればできあがりです。
このレシピのキーワード 酢タマネギ, 酢レシピ

タルタルソース

絶品タルタルソース

酢タマネギがあれば、とても簡単にタルタルソースが作れます。酢の物が苦手な人も、きっとはまる一品です。
3.9 from 10 votes
調理時間 5 mins
材料(人分) 2

材料
  

  • 酢タマネギ 大さじ 2
  • マヨネーズ 適量

作り方
 

  • 酢タマネギはみじん切りにします。
  • 1にマヨネーズを加え、加減しながらお好みで調整します。
  • ブラックペッパーや粒マスタードを加えてもおいしいです。
このレシピのキーワード 酢タマネギ, 酢レシピ

酢タマネギ

箸が止まらない♡鮭の南蛮漬け

一度食べると病みつきになる鮭の南蛮漬けレシピ。食欲が出ないときや身体が疲れている時にもおすすめです。
4 from 7 votes
調理時間 20 mins
材料(人分) 1

材料
  

  • 酢タマネギ 大さじ 2
  • パプリカ 1/4
  • 1
  • 小麦粉 適量
  • 塩・こしょう 少々

作り方
 

  • パプリカは細くスライスし、酢タマネギに漬けておきます。
  • 鮭に塩・こしょうと小麦粉をまぶしておきます。
  • フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、2を焼きます。
  • 焼けたらお皿に盛り、1をトッピングしてできあがりです。
このレシピのキーワード 酢タマネギ, 酢レシピ

生姜焼き

酢玉ねぎと豚の生姜焼き

子どもから大人までおいしく食べられる豚の生姜焼き。酢玉ねぎと豚肉は相性抜群です。
4.42 from 12 votes
調理時間 10 mins
材料(人分) 2

材料
  

  • ★酢玉ねぎ 大さじ 3
  • ★豚肉のスライス 200 g
  • ★おろし生姜チューブ 3
  • ★しょうゆ 大さじ 1
  • キャベツの千切り・ミニトマト 適量

作り方
 

  • 保存袋に★の材料をすべて入れて揉み込みます。
  • 30分ほど冷蔵庫に置いておきます。
  • フライパンで中火で焼いたら完成です。
このレシピのキーワード 酢, 豚肉料理, 酢玉ねぎ

減塩効果抜群のヘルシー焼きそば

酢タマネギを使えば、いつもの焼きそばが減塩レシピに早変わり。コクがあるのでソースが少なくても美味しく仕上がります。
5 from 2 votes
調理時間 20 mins

材料
  

  • 酢タマネギ 大さじ 1
  • 中華麺 1 人前
  • お好きなお肉 80 g
  • お好きな野菜 適量
  • お好みソース 大さじ 1/2
  • 青のりや鰹節 適量

作り方
 

  • 野菜を食べやすい大きさにカットします。
  • フライパンに油を引いて熱し、肉と野菜に火が通るまで炒めます。
  • 中華麺を入れ、蓋をして蒸し焼きにします。
  • お好みソースで味を整えたらできあがりです。
  • 青のりや鰹節をたっぷりかけて減塩効果をさらに高めましょう。
このレシピのキーワード 酢タマネギ, 酢レシピ, アレンジレシピ

料理に使いやすいリンゴ酢はこちら


酢タマネギについてのQ&A

酢タマネギはいつ食べるのが効果的ですか?
酢タマネギは、食事と一緒に食べるのがおすすめです。食事中や食後に食べることで、血糖値や血圧の上昇を抑える効果が期待できます。
酢タマネギはどれくらいの期間保存できますか?
酢タマネギは、冷蔵庫で2週間程度保存できます。ただし、保存期間が長くなると、酢の酸化や玉ねぎの劣化が進む可能性が高くなるため、なるべく早めに食べ切りましょう。
酢タマネギはどんな料理に合いますか?
酢タマネギは、和洋中問わず、さまざまな料理に合います。サラダやスープ、カレーなどにトッピングしたり、肉や魚の付け合わせにしたりすると、栄養バランスがよりよくなります。
酢タマネギは妊娠中や授乳中に食べても大丈夫ですか?
酢タマネギは妊娠中や授乳中に食べても問題ありません。酢タマネギに含まれるビタミンやミネラルなどの栄養素は、母体や胎児、乳児の健康に有益です。ただし、過剰摂取は避けてください。
酢タマネギは子供に食べさせても大丈夫ですか?
酢タマネギは子供が食べても大丈夫です。酢タマネギには、子供の成長に必要なカルシウムや鉄などが豊富に含まれています。また、免疫力を高め、風邪の予防に役立つ効果も期待できます。子供の好みに合わせて味付けや量を調整するとよいでしょう。

●管理栄養士からのコメント

古くから健康に良いとされてきた酢は、毎日の生活に取り入れることをおすすめしたい食品のひとつ。はちみつや玉ねぎといったオリゴ糖を含む食品を漬け込むので、腸内の環境が気になる方とも相性が良いです。
お酢は1日に大さじ一杯を飲むと、体脂肪が減ったなどの研究報告も上がっています。もちろん、普段の食生活を見直すことも忘れてはいけませんが、手軽に作れて健康面にも良いおかずを探している方にはぜひ試していただきたいです。酢タマネギを使えば、南蛮漬けもちょっとした酢の物もあっという間に完成します。一品のおかずとしても重宝するので、作り置きしておいておくと便利です。仕事や家事で忙しいときにも役に立ってくれます。

川野恵

管理栄養士プロフィール

◎川野 恵

給食委託会社や仕出し弁当屋での献立作成を経験後、出産を機にフリーランスとして活動。
フリーランスの管理栄養士としてレシピ開発や栄養のコラム作成のほか、外食チェーン店でのダイエットを意識した食べ方を紹介。現在はクリニックにて、生活習慣病などに悩む方々へ栄養指導を行なっている。

身体は食べ物でできている事を意識し、健康で過ごせるよう多くの方を支えていける管理栄養士になりたいと日々活動しています。
SNSやブログを通して、
・管理栄養士として栄養指導に携わりたい!
・血圧や血糖など血液結果を注意された!
・美味しく食べてきれいに痩せたい!
という悩みを解決するための情報を発信しています。

酢タマネギ作りにおすすめの商品

かわしま屋では、リンゴ酢をはじめ、料理に使いやすいのはもちろん、ドリンクとしても飲みやすいお酢を多数取り揃えています。
無濾過、非加熱で製造しているので、お酢の健康効果の源である酢酸をたっぷり含んでいますよ。ぜひお試しください。


玉ねぎから造ったお酢『にごり玉ねぎ酢』も要チェック


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする

この記事を書いた人

東京都出身。酉年生まれ。2児の父。趣味は読書と散歩と足のつぼ押し。
洗濯物をたたむのが苦手。煮豆と井上陽水が好き。