オートミールはグルテン形成しなくて安心?真相を管理栄養士が解説



記事の監修

この記事は管理栄養士の方に監修していただいています

管理栄養士

川野 恵

フリーランスの管理栄養士としてレシピ開発や栄養のコラム作成のほか、外食チェーン店でのダイエットを意識した食べ方を紹介。現在はクリニックにて、生活習慣病などに悩む方々へ栄養指導を行なっている。

オートミールはグルテン形成しなくて安心

オートミールが健康やダイエットなどに良いとされていますが、もう1つ注目されている理由があります。それは、オートミールがグルテンフリーの食材であること。

「グルテンはアレルギーや炎症の原因になるから食べるのを控えたいな」という方にとっても選びやすいオートミール。しかし、オートミールすべてがグルテンフリーというわけではなさそうです。

この記事では、オートミールとグルテンの関係を詳しく解説します。おすすめのグルテンフリーのオートミールやアレルギーのことについても紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

もくじ

そもそもグルテンとは

そもそもグルテンとは

グルテンとは、小麦などに含まれるたんぱく質の仲間(グリアジンとグルテニン)によってつくられる成分です。グルテンが形成されると、パン生地どくとくのモチモチした弾力と粘りが生まれます。

グルテンは美味しさの素にもなるのですが、炎症を引き起こす原因でもあります。小麦アレルギーもグルテンによる炎症のうちの1つです。グルテンは小麦だけでなく、大麦やライ麦でも形成されます。

そのため、グルテンに対して体が反応してしまう方は、穀類を控える必要がありました。そこで注目されたのが、オートミールです。

グルテンフリーとは
グルテンフリーとは|どんな食品に入ってる?意味なしって本当?

グルテンフリーの食事ってどんな食品を摂ればいいの?
グルテンフリーを心がけても意味がないって本当なの?
あわせてグルテンフリーの食事を行うためのポイントや方法を知りたいと考えていませんか。
本記事では下記について解説します。

グルテンフリーとは|どんな食品に入ってる?意味なしって本当?の記事を見る

オートミールはグルテンフリー

オートミールはグルテンフリー

本来、オートミールはグルテンフリーの食材です。

小麦粉のように粉状にして水を加えて捏ねたとしても、グルテンを形成することはありません。

ただ、オートミールはどれもこれもグルテンフリーというわけではなさそう。その理由と選ぶときのポイントをお話ししていきます。

オートミールは小麦が混じるときがある

オートミールは小麦が混じるときがある

オートミールは商品として加工される過程において、小麦が混じることがあるようです。

オートミールを加工している工場では、同じような穀類を扱っている場合があります。そのため、オートミールはグルテンを含まないのですが、グルテンを含む小麦が入ってしまうことも。

よって、どんなオートミールでもグルテンフリーというわけではありません。

グルテンフリーのオートミールは成分表をチェック

グルテンフリーのオートミールは成分表をチェック

グルテンフリーのオートミールを手に入れたいときは、オートミールを購入する際、必ず裏の成分表や商品のパッケージを見るようにしましょう。

グルテンフリーのオートミールは次のワードが記載されています。

  • ・ピュア
  • ・オートミール100%
  • ・グルテンフリー

まず間違いないのは「グルテンフリー」の文字がある商品です。だいたい表面のパッケージに記載があるのでチェックしてください。

また、裏面の原材料などが載っているところに「同じ工場内で小麦を扱っています」など記載されていることもあります。
小麦などのアレルギー物質が含まれる製品の場合、販売者は表記する義務があります。

表記だけでは不安な場合、販売元に問い合わせてもいいですね。

グルテンフリーのオートミールはアレルギーがないの?

グルテンフリーのオートミールはアレルギーがないの?

グルテンフリーのオートミールでも、アレルギー反応が起こることはあります。

そもそも、食物アレルギーは食品の成分(とくにたんぱく質)に対して免疫が過剰に働くことで起こる炎症です。なので、たんぱく質を豊富に含むオートミールでも、アレルギー反応を示す場合はあります。

小麦アレルギーがあってオートミールを初めて試す方も、赤ちゃんの離乳食などに使うときも、まずは少量からスタートしてください。少しづつ試して体の変化を見ながら進めると、体への負担も軽減できます。
くわしいくはかかりつけの医師に確認してくださいね。

オートミールを離乳食で使いたいときはこちらの記事をご覧ください。

オートミール離乳食

オートミールは離乳食にいつから使える?目安量やレシピをご紹介

この記事では、オートミールを離乳食に取り入れる方法をご紹介しています。離乳食中期や後期の目安量やレシピだけでなく、冷凍保存やレンジ調理などの時短テクについても触れています。

オートミールは離乳食にいつから使える?目安量やレシピをご紹介の記事を見る

●管理栄養士からのコメント

オートミールは小麦や大麦などとたんぱく質の種類が異なるため、グルテンを形成しないことがわかっています。
グルテンは小麦アレルギーの原因になるほか、腸の不調につながるという方もいます。
そんなこともあり、グルテンフリーの食品は近年人気が出ていますよね。
オートミールは基本的にグルテンを含みませんが、小麦が混ざっていることがあり、二次的にグルテンを含む可能性があります。
グルテンフリーのオートミールを購入したいときは、商品の成分などをしっかりと確認し、不明な点は販売業者に問い合わせるようにしましょう。
商品を選ぶのも消費者の責任でもあるので、きちんと自分の目で見て確かめるようにしたいですね。

川野恵

管理栄養士プロフィール

◎川野 恵

給食委託会社や仕出し弁当屋での献立作成を経験後、出産を機にフリーランスとして活動。
フリーランスの管理栄養士としてレシピ開発や栄養のコラム作成のほか、外食チェーン店でのダイエットを意識した食べ方を紹介。現在はクリニックにて、生活習慣病などに悩む方々へ栄養指導を行なっている。

身体は食べ物でできている事を意識し、健康で過ごせるよう多くの方を支えていける管理栄養士になりたいと日々活動しています。
SNSやブログを通して、
・管理栄養士として栄養指導に携わりたい!
・血圧や血糖など血液結果を注意された!
・美味しく食べてきれいに痩せたい!
という悩みを解決するための情報を発信しています。

▼Twitter
@kawa040508

Q&A

オートミールはグルテンフリーですか?
オートミールはグルテン含有量が0ではないものの少量であり、小麦とは別種のグルテンであるとされ、EUでは「ほとんどのグルテン不耐性者は、オーツ麦なら健康に悪影響を及ぼすことなく食べられる」とされています(参考:EUグルテンフリー規制)。アメリカでも、オーツ麦は栽培・収穫などの工程において他の穀物と混ざっておらず、製品のグルテン含有量が10ppm以下であることが証明された場合、グルテンフリー認証されることがあるそうです。
グルテンフリーのオートミールであれば体に害はありませんか?
グルテンを含むオートミールでも、基本的に体に害はありません。体にとってやさしいオートミールを選ぶのであれば、オーガニックのものを選んだり無添加・無農薬のものを選ぶのもいいですね。

かわしま屋おすすめのオートミール





この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする

この記事を書いた人

パン作りと温泉をこよなく愛する2児の母。老後は伊豆で大きな犬と暮らすのが夢です。豆乳が好き、猫は苦手。