オートミールを「まずい」と感じる理由【オートミール救済レシピ3選】

記事の監修

この記事は管理栄養士の方に監修していただいています

管理栄養士

川野 恵

フリーランスの管理栄養士としてレシピ開発や栄養のコラム作成のほか、外食チェーン店でのダイエットを意識した食べ方を紹介。現在はクリニックにて、生活習慣病などに悩む方々へ栄養指導を行なっている。

オートミールはまずい?

健康に良いと聞いて早速買ったオートミール。
ワクワクしながら食べてみると「あれ……?なんかまずい気がする……!」と若干引いてしまった方もいるのではないでしょうか?

オートミールは独特の味があり「まずい」と感じることも少なくありません。
そして目の前に残った大量のオートミールの消費に頭を悩ませることになるのです。

そこで、この記事では「オートミールがまずくて食べられない」と諦めそうなあなたを救済する絶品オートミールレシピを紹介します。

まずはなぜ「まずい」と感じてしまうのかを考え、オートミール愛好者である筆者おすすめのオートミールも紹介しますので、あわせて参考にしてください。

「オートミールはまずい」と感じる理由

「オートミールはまずい」と感じる理由

今ではオートミールを愛食する私も「オートミールってまず……」と思いながら過ごしてきたうちの1人です。

でも今は大好きな食べものの1つ。
そんな経験から考えるオートミールをまずく感じてしまう理由は次の3つです。

・種類が好みじゃない
・メーカーが好みじゃない
・食べ方が単一

オートミールは粒の状態によって種類が分けられています。
メーカーもいくつかあり、それぞれで特徴も異なります。

そして一番重要なのがオートミールの食べ方。
ここを工夫せずにオートミールの味だけをシンプルに味わうと「まずい」と感じることが多いです。

オートミールの選び方

オートミールの選び方

オートミール愛食者がすすめる選び方を紹介します。

今回紹介するのは、一般的に良く出回っている次の3種類です。

ロールドオーツ
・インスタントオーツ
クイックオーツ

これからオートミールを買う方はもちろん、今すでに手元にオートミールがあって、まずさに落ち込んでいる方も必見。

今余っているオートミールは、後で紹介する絶品オートミールレシピを参考に消費して、次にオートミールを買うときは、選び方をぜひ参考にしてください。

食べ応え抜群のロールドオーツ

食べ応え抜群のロールドオーツ

オートミールを蒸した後にプレスしてつくるロールドオーツ。

粒がしっかりとしているので食べ応えや食感を楽しむことができます。
少しの水を加えてレンジで加熱してつくるご飯のような状態(米化といいます)のオートミールに最適な種類。

ただしオートミール独特の臭みをダイレクトに感じやすいので、味をしっかり付ける料理に使うといいですね。

ロールドオーツはこんな人におすすめ!

・しっかり味わいたい方
・ご飯の代わりに食べたい方
・幅広い料理に使いたい方

食べやすいインスタントオーツ

食べやすいインスタントオーツ

インスタントオーツはロールドオーツよりも少し細かくカットされているもので、味がついているタイプもあります。

食べやすいインスタントオーツですが、注意したいのは添加物。
オートミールの良いところでもある低GI値も、大量の砂糖が使われていれば意味がありません。
インスタントオーツを選ぶ際は必ず原材料をチェックしましょう。

インスタントオーツはこんな人におすすめ!

・シリアルとして食べたい方
・オートミールの味が苦手な方
・オートミールを初めて食べる方

即食べ可能なクイックオーツ

即食べ可能なクイックオーツ

クイックオーツはロールドオーツを細かく砕いてつくられたタイプです。
ロールドオーツよりもさらに短時間で調理ができます。

オートミールのモチモチとした食感が苦手な方だけでなく、お粥やオーバーナイトオーツのように「フワフワとした食感が好み」という方も食べやすいですよ。

クイックオーツはこんな人におすすめ!
・食べたいときにサッと食べたい方
・お菓子づくりに使いたい

選び方はこちらの記事でも詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。

オートミール

【管理栄養士考案】オートミールの食べ方と栄養たっぷりアレンジレシピ9選

手軽でおいしく、栄養価も抜群で嬉しい効果がたっぷりのオートミール。オートミールの種類やおいしい食べ方・レシピを詳しくご紹介。栄養やカロリー、実はまずい、体に悪いという噂など気になる情報をまとめて解説しています。

【管理栄養士考案】オートミールの食べ方と栄養たっぷりアレンジレシピ9選の記事を見る

オートミール愛好者がすすめる「ロールドオーツ」とは?

オートミール愛好者がすすめる「ロールドオーツ」とは?

いろいろなオートミールを試してきたうえでおすすめするオートミールは、ズバリ「ロールドオーツ」です。

ロールドオーツは米化したときや料理に使ったとき、プチプチモチモチとした食感が楽しめます。
そのため、噛み応えや食べ応えがあり、お腹も心も満足しやすいです。

ただ、オートミールはメーカーによっては最後のほう粒ではなく粉々になってしまっているものも多く、最後まで楽しめるロールドオーツが食べたいという方も多いです。

そこで、かわしま屋では、最後まで粒感を楽しめるようなロールドオーツを厳選しました。
サイズも1パック700gと小さめなので、お試しでオートミールをはじめたい方にもピッタリ。
ぜひ一度チェックしてみてください。


オートミール救済!激うまアレンジレシピ3選

余ってしまったオートミール、とっても美味しいアレンジレシピで、どんどん消費していきましょう。

オートミールは主食だけでなく、スイーツにも利用できますよ。
しかも低GIだから健康を意識している方にもピッタリ。

「まずい」と思ったオートミールにはまってしまうかも……。

調味料なしでつくる絶品納豆チャーハン

調味料なしでつくる絶品納豆チャーハン

3.24 from 25 votes
調理時間 30 mins
材料(人分) 1

材料
  

  • オートミール 30 g
  • キムチ(好きなだけ)
  • 納豆 1 パック
  • たまご 1
  • 韓国のり・ごま(お好みで)

作り方
 

  • オートミールは深めのボウルに入れて、水をひたひたくらいまで注いでレンジで1分~1分半ほど加熱します。(ラップなしでOK)
  • テフロン加工のフライパン(なければごま油しいて)を熱し、キムチを少し炒めます。
  • 2に1と入れて水分を飛ばしながら炒めます。
  • 3にたまごを入れて火を通し、最後に納豆を入れて軽く炒めます。
  • お好みで韓国のりやごまを散らせば完成です。
このレシピのキーワード オートミール

子どもも大好き♡激うまオートミールお好み焼き

3.66 from 26 votes
調理時間 30 mins
材料(人分) 1

材料
  

  • オートミール 30 g
  • たまご 1
  • キャベツ(大きな葉2枚分くらい)
  • 豚肉 50 g
  • お好みソース(大さじ1)
  • マヨネーズ(適量)
  • 青のり(適量)

作り方
 

  • 深めのボウルにオートミールと浸るくらいの水を入れてレンジ(600w)で1分半加熱します。
  • キャベツは細切りにします。
  • 1の粗熱が取れたら、たまご・キャベツ・だしの素を入れて菜箸で混ぜます。
  • フライパンを熱し、油をしきます。
  • 4に3を入れ、豚肉を広げるように乗せたら、蓋をしてじっくり焼くきます。
  • 焼けてきたら表裏を返し、蓋なしのままもう5分焼きます。
  • お皿に盛り、ソース・マヨネーズ・青のりかけて完成です。
このレシピのキーワード オートミール

ザクザクほろ旨♡オートミールのプレーンクッキー

4.5 from 8 votes
調理時間 30 mins
材料(人分) 4

材料
  

  • オートミール 90 g
  • 素焼きアーモンド 30 g
  • オリーブオイル(大さじ3) 45 ml
  • はちみつ(大さじ2) 30 ml

作り方
 

  • オーブンを180度に予熱します。
  • オートミールは包丁で刻みます。
  • アーモンドはジップロックに入れて粉砕します。(包丁の柄などで簡に砕けます)
  • 大きめのボウルに1・2とオリーブオイル、はちみつを入れて混ぜます。
  • 天板にクッキングシートを敷き、好みの大きさに形成していきます。
  • 予熱したオーブンで18分ほど焼きます。
  • しっかり冷まして形が崩れなくなったら完成です。
このレシピのキーワード オートミール

オートミールは食べ方次第で美味しくなる

オートミールは食べ方次第で美味しくなる

独特な風味をもつオートミールですが、食べ方を工夫することで必ず美味しく食べられます。

まずは救済レシピで今あるオートミールを消費していきましょう。

こちらの記事にもレシピが掲載されているので、ぜひご覧ください。

オートミールレンジ

【レンジで3分】オートミールの超簡単レシピ6選!爆発しないコツは?

オートミールをレンジで美味しく食べるためのコツを紹介しています。なかなか上手くレンジで加熱できない方におすすめ。絶品のオートミールレシピも6つ載せているので、ぜひ作ってみてください。

【レンジで3分】オートミールの超簡単レシピ6選!爆発しないコツは?の記事を見る

きっと終わるころには「オートミールって美味しいな」と思えているはずです。

次に買うときは自分の好みに合っていそうなオートミールを選んでみてくださいね。

●管理栄養士からのコメント

オートミールのように精製していない穀類は、どうしても独特な香りが残ります。
私もオートミールを初めて食べた時の何とも言えない臭みは、一生忘れることはありません。
当時は基本的にお粥にして食べていましたが、1か月と続かずに辞めてしまいました。
しかし、今回紹介したようなアレンジを効かすと、驚くほど美味しく食べることができます。
オートミールならではの食感と香ばしい穀物の香りが引き立てられ、美味しいうえに栄養が豊富で一石二鳥ですね。
せっかく手に入れたオートミールですから、捨ててしまうのはもったいないです。
上手に食べてオートミールの栄養を補っていただければと思います。

川野恵

管理栄養士プロフィール

◎川野 恵

給食委託会社や仕出し弁当屋での献立作成を経験後、出産を機にフリーランスとして活動。
フリーランスの管理栄養士としてレシピ開発や栄養のコラム作成のほか、外食チェーン店でのダイエットを意識した食べ方を紹介。現在はクリニックにて、生活習慣病などに悩む方々へ栄養指導を行なっている。

身体は食べ物でできている事を意識し、健康で過ごせるよう多くの方を支えていける管理栄養士になりたいと日々活動しています。
SNSやブログを通して、
・管理栄養士として栄養指導に携わりたい!
・血圧や血糖など血液結果を注意された!
・美味しく食べてきれいに痩せたい!
という悩みを解決するための情報を発信しています。

▼Twitter
@kawa040508

オートミールのQ&A

オートミールがまずいのですが、ダイエットのために我慢すべきでしょうか?
ご飯からオートミールに置き換えることで糖質が低くなる・食物繊維が増えるなどのメリットがあるため、ダイエットに対して有益ではありますが、我慢してまで食べる必要なないかと思います。ただ、オートミールは調理方法によって食べやすさが大きく変わりますので、少し食べ方を変えてみると美味しく食べられますよ。
オートミールがまずいです。美味しく食べる方法を教えてください。
味の濃い料理に入れてしまうと食べやすくなります。例えば、カレーやトマトリゾット、ラザニアなど。個人的には、お好み焼きにしたりお茶漬けの素をかけて食べるのも美味しかったですよ。
オートミールの食感が苦手でまずく感じます。どうしたらいいですか?
オートミールの食感を楽しむのであれば、オーブンでカリカリにするクッキーやグラノーラにがおすすめ。低糖質なスイーツを手軽に楽しめるので、ダイエット中の間食にもぴったりです。

かわしま屋おすすめのオートミール





この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする

この記事を書いた人

二児の母。趣味はウォーキングで、毎日2時間歩いてます!