Go Back
おはぎ(ぼた餅)

やさしい甘さのこし餡『ぼた餅(おはぎ)』

小豆から作る甘さ控えめなあんこのおはぎです。春のお彼岸に作られるこし餡で作る方法を丁寧に解説いたします。
4.67 from 3 votes
調理時間 10 hrs

材料
  

  • 小豆 250 g
  • 砂糖 200 g
  • 少々
  • もち米 2 カップ
  • 白米 1/2 カップ
  • 500 cc

作り方
 

  • 小豆をたっぷりの水でやさしく洗います。
  • 大きめの鍋に小豆が浸るぐらいの水を入れて火にかけます。
    沸騰したら火を止め、蓋をして20分ほど放置して蒸らし、お湯を捨てます。
  • 小豆の4~5倍ほどの量の水で小豆を茹でます。
    沸騰したら弱火にし、40~50分煮て、小豆が指で簡単につぶせるようになるまで煮ます。
  • 火を止め、蓋をしたまま30分蒸らします。
  • ボウルにザルをのせて小豆をあげます。
  • お玉の裏やへらなどで小豆をつぶすように漉します。
  • 水を加えて皮と中身を分けます。このあと豆の皮は使いません。
  • 別のボウルに目の細かい漉し器をのせ、1回目で漉した液を流し入れて薄皮などを取り除きます。
  • 途中で水を加えながらゴムベラで漉します。残った薄皮などは捨てます。
  • 水を加えて混ぜたら15分ほど置き、あんが沈んだら上ずみを捨てます。合計2回行います
  • 布きんをザルの内側に広げてあんを入れます。
  • 汁気を搾り、中身をボウルに開けます。
  • 生あんの出来上がりです。
  • 鍋に砂糖と水100ccを入れ中火にかけ砂糖を溶かします。
  • 火を止め生あんを全量入れます。
  • ゴムベラで混ぜてほぐします。強火にかけ鍋底にヘラを当てるようにして混ぜ続けます。ぼってりとした固さになれば火を止めて塩を加えなじむまで混ぜます。
  • バットに広げて冷ませば、こしあんの完成です。(あんは冷ますと少し固くなります。)
  • もち米と白米を洗って30分ほど水に浸してから炊きます。
    炊き上がったら、熱いうちにすりこぎですりつぶします。
  • お餅が冷めたら丸め、あんこも同じくらいの大きさに丸めます。
  • あんこを手のひらに丸く伸ばしてお餅を乗せて包んだら、完成です。

コツ・ポイント

小豆を煮るときは様子を見ながら火から下ろして加減をしましょう。硬くなってしまったときはお湯を足して煮直せば大丈夫です。
甘さを自分好みに仕上げるには、砂糖は一気に入れず、様子を見ながら足していくと良いでしょう。
きな粉のおはぎは、きな粉50gに対してお砂糖は10gを混ぜ合わせたものをまぶします。
このレシピのキーワード 小豆, あんこ, 粒あん, おはぎ